江の島の風景の写真

藤沢地名の会は、
2025年で活動40周年を迎えます。

私たちが何気なく使っている地名には、歴史を表す地名、地形を表す地名、生活を表す地名などがあります。これらの地名は私たちの身近にある貴重な文化財です。藤沢地名の会は、地名を通して藤沢の歴史・地理・民俗・伝承などを学びあい、ひとりひとりがふるさと意識を啓発して、地名の持つ文化的価値を後世に伝えることを願っています。

藤沢地名の会の紹介動画(音が出ます)

予定表

Schedule

詳細は各チラシをご覧ください。

  • 8月1日(金)
    対象 役員

    運営委員会

    市民活動推進センター(B会議室)
    暑気払い

  • 8月3日(日) 地誌輪読会
    対象 会員

    地誌輪読会

    Fプレイス307
    午前10時~12時「伊勢太々講道中記」青木長右衛門
    午後1時~3時 「太平年表録」藤間柳庵

  • 8月18日(月)~8月24日(日) ブラさがみ 要予約
    対象 会員

    第9回ブラさがみ 申込み期間

    9/24(水) 第9回 ブラさがみ 「おとなの社会探訪~国会議事堂参観、国立国会図書館・憲政記念館見学~」

コンテンツ一覧

Contents

会報

会員限定で発行しております。 会の設立以来、昭和60年(1985)の第1号を発行。2019年7月には第100号を越えて発行するに至りました。

ミニだより

会員限定で発行しております。行事報告や会員動向、その他会員からの寄稿記事などを掲載し、 郵送にてお送りしております。また、行事予定や、会員の皆さんへの各種お知らせも掲載しております。

Xでも情報発信を行っております。

フォローの上、情報をチェックしてみてください。

お問い合わせ

Contact

当会に関するご質問・ご感想などをお受けしております。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

会員募集

Join us

4月~翌年3月

年度会費

3,500

(11月以降入会の方は、その年度内は1,500円。)

以下、会員限定の特典を得られます。

  • 講演会・地名探訪・映画会へ事前に申し込み不要で参加可能
  • 会報バックナンバーや資料へのアクセス権
  • 追加家族会員は1名様まで、年度会費500円
お申し込み 詳細を見る