更新2023/03/06

地名の会 主催行事一覧


  2023年03月〜2023年07月 行事予定

日 時 場 所  内 容   
 3/5 (日)
10:00〜12:00
湘南台市民センター
地下1階
 地誌輪読会 『秩父坂東湯殿山紀行・伊勢太々講道中記』 終了
 3/5 (日)
13:00〜15:00
湘南台市民センター
地下1階
 地誌輪読会 『相中留恩記略』 終了
 3/16 (木)
13:30〜15:30
市民活動推進センター
会議室A
 古文書会 『江の島紀行』
 3/22(水),
  23(木)
9:30〜
六会日大前駅
東口階段下
 令和4年度 第3回 地名探訪
小栗伝説の残る六会を巡る〜亀井野・西俣野地区、春の歴史散策〜

    〜1日コース〜, 雨天時: 3/29(水)
 4/2 (日)
10:00〜12:00
Fプレイス
307会議室
 地誌輪読会 『秩父坂東湯殿山紀行・伊勢太々講道中記』
 4/2 (日)
13:00〜15:00
Fプレイス
307会議室
 地誌輪読会 『相中留恩記略』
  4/15(土)
9:30〜
京浜急行
六郷土手駅
改札前
 さがみ探訪
六郷川を徒歩で渡り、川崎宿を通り抜ける!

    〜半日コース〜, 雨天時: 4/22(土)
 4/20 (木)
13:30〜15:30
市民活動推進センター
会議室A
 古文書会 『江の島紀行』
 5/7 (日)
10:00〜12:00
湘南台市民センター
地下1階
 地誌輪読会 『秩父坂東湯殿山紀行・伊勢太々講道中記』
 5/7 (日)
13:00〜15:00
湘南台市民センター
地下1階
 地誌輪読会 『太平年表録』★新テキスト★
  5/9(火)
9:30〜
JR大船駅
南改札ルミネ前
 さがみ探訪
大船から北鎌倉へ 〜新緑の知られざる切通を歩く〜

    〜半日コース〜, 雨天時: 6/17(水)
 5/18 (木)
13:30〜15:30
市民活動推進センター
会議室A
 古文書会 『江の島紀行』
 5/20 (土)
(未定)
Fプレイス
3F会議室
 総 会
 5/20(土)
13:30〜16:00
Fプレイス
3Fホール
 地名講演会
全ての道は大山へ通ず 〜大山信仰と大山道〜
講師 伊勢原市文化財保護審議会委員 川島敏郎 氏
   
 6/4 (日)
10:00〜12:00
湘南台市民センター
地下1階
 地誌輪読会 『秩父坂東湯殿山紀行・伊勢太々講道中記』
 6/4 (日)
13:00〜15:00
湘南台市民センター
地下1階
 地誌輪読会 『太平年表録』★新テキスト★
 6/15 (木)
13:30〜15:30
市民活動推進センター
会議室A
 古文書会 『俳諧文庫・江の島紀行』
 6/20(火) (木)
9:30〜
  未定   第1回 地名探訪  
湘南台地区と近郊のサバ神社巡り (詳細未定)
 7/4 (日)
10:00〜12:00
湘南台市民センター
地下1階
 地誌輪読会 『秩父坂東湯殿山紀行・伊勢太々講道中記』
 7/4 (日)
13:00〜15:00
湘南台市民センター
地下1階
 地誌輪読会 『太平年表録』★新テキスト★
  7/11(火)
9:30〜
小田急線
座間駅西口
 さがみ探訪
 ”座間”という不思議な地名の原点を求めて

    〜半日コース〜, 雨天時: 7/18(火)
 7/20(木)
13:30〜15:30
市民活動推進センター
会議室A
 古文書会 『俳諧文庫・江の島紀行』

ご注意!!
   黄色欄内の行事は会員以外・一般の方も参加頂けます、広報にてお知らせします
   青色欄内の行事は会員のみ参加できます。
   桃色欄内の資料は会員専用です。閲覧にはパスワードの入力が必要です。

 
(トップページへ戻る)



この会について 個人情報保護方針 著作権・リンクについて

Copyright © 2021 藤沢地名の会. All Rights Reserved.